梅雨の時期、長い間楽しませてくれた紫陽花。
今年は庭の紫陽花がきれいに咲いてくれました。
花の見頃が終わり、だんだん乾燥しはじめた頃に
花だけをカットしドライにすると紫陽花が2度楽しめます。
《紫陽花ドライフラワーに必要なもの》
・紫陽花のドライフラワー
・リース土台
・針金(ワイヤー)
今回もグルー(接着剤)を使わず、針金(ワイヤー)のみで仕上げていきます。
はじめに紫陽花と葉っぱを細かくカットしておきます。
次に針金(ワイヤー)をリースにしっかりと固定します。
いよいよスタートです。
土台のリースに細かくカットした紫陽花や葉っぱを
交互にのせてワイヤーで押さえていきます。
バランスを見ながら巻き付けていきます。
ワイヤーはねじりながら足して(繋いで)いきます。
ワイヤーで一周すると
接着剤なしの紫陽花ドライリースの出来上がり。
葉っぱはエアコンの下で乾燥させたので乾燥が激しくクリクリに。
葉の色が表裏違うのでそれはそれでまた楽しめます。